10月9日、川崎市産業振興財団 NFT気仙沼視察会に参加しました。
2015-10-09
4年半前、あの3.11でとてつもない被害を受けた気仙沼、
今まさに市内各所で復旧復興に向けた高台移設の工事が急ピッチで進められています。
同時に防潮堤工事も本格的に施工が始まりました。写真に写ったコンクリートの壁が
湾一周に設置されます。
←「彩の国経営革新モデル企業事例発表」前の記事へ 次の記事へ「国交省関東地方整備局主催「建設技術フォーラム」出展」→
4年半前、あの3.11でとてつもない被害を受けた気仙沼、
今まさに市内各所で復旧復興に向けた高台移設の工事が急ピッチで進められています。
同時に防潮堤工事も本格的に施工が始まりました。写真に写ったコンクリートの壁が
湾一周に設置されます。